気温があがってくるとダニ、気になりますよね。
ダニとひと言でいっても、発見されているだけで5万種近くいるそうです。
家の中ではハウスダストダニ(ヒョウヒダニ)やイエダニ。外ではマダニがよく知られています。
- マダニは主に野外に生息し、動物や人間の血液を吸う外部寄生虫です。
- ヒョウヒダニは家庭内に生息し、人間の皮膚のフケやカビなどを食べる非寄生性のダニです。
- イエダニは人間や家畜などにも寄生し、血を吸うことがあります。イエダニによる刺されると、赤く腫れたような発赤やかゆみを引き起こすことがあります。
ヒョウヒダニは0.2mm~0.3mm、イエダニは0.5mm~1mmと肉眼ではわかりませんが、マダニは成虫で3mm~5mmで、血を吸うと最大15mmになります。
マダニは、冬は落ち葉の裏や雨風をしのげる場所で越冬し、暖かくなると草むらなど動物が通る場所で待ち構えています。
獲物がやってくると、ぴょんと飛びついて寄生し、血を吸って大きくなる。
犬を飼っている方は、春先になると動物病院でノミダニ・フィラリア予防の案内があると思います。
予防薬は寄生したマダニを12時間以内に100%駆除できるそうです。
この薬の強さに不安を覚え、犬飼い初心者の時に飲ませたくないなと予防しなかった時期があります。
でもでも。どんなに気を付けていても、ダニは防げませんでした。
痒いだけでなく感染症の恐れもあるので、今はしっかり予防しています。
予防薬は蚊やマダニにかまれないためのものではなく、寄生しないように予防するものです。
予防薬を飲んでいても、蚊は寄ってくるしマダニも寄ってくる。
マダニが噛んだらコロッと駆除してくれる。
なのでお散歩の時は、わんちゃん&飼い主さんともにダニよけスプレーをした方がいいし、ヒョウヒダニやイエダニが好むベッド周りにもダニよけスプレーをすると安心です。
ナチュラルな成分で、わんこも使えるダニよけスプレーは精油で簡単に作れます。
虫よけ効果のある精油はたくさんあるので何を選んだらいいのか迷いますね。
避けたい虫が何なのかで選ぶ精油が違います。
数種類ブレンドすると相乗効果が期待できますが、組み合わせによっては虫よけ効果が弱まってしまう場合もあるので奥深いところです。
頭ボコボコにならないように、ダニ除けに重きを置いたブレンドです。
ゼラニウム、ラベンダー、ティートリーの3種。
抗菌、抗真菌作用も期待できるので、ベッドまわりの除菌や生乾きの洗濯物にスプレーするのもおすすめ。
一般的には精油をエタノールで溶かして水で薄めて作りますが、わんこはアルコールが苦手なのでエタノールの代わりにグリセリンを使うと安心です。
混ぜるだけなので簡単に作れます。
材料揃えるのは面倒だし精油が余ってしまって困るという方、わんちゃんと飼い主さんが一緒に使える虫よけスプレーキットはいかがでしょう?
こだわりは精油の小瓶。
スポイト付きで精油を確実な敵数で入れられます。傾けて使うドロッパーはうっかりするとドドドーと入っちゃったり、最後まで使い切れなかったりするんですよね。
1セットで虫よけスプレー10本ぐらい作れます。毎週1本使っても2ヶ月分以上ですし、必要な時に必要な分だけ作れるので無駄がなく経済的。
1セットあれば1シーズン使うのに十分な量だと思います。
ただし、精油は劣化するので来年は使えません。今年中に使い切ってくださいね。