4月20日、(一社)ハンドメイド石けん協会の認定講習会がオンラインで開催されました。
内藤石けん教室からは講習を修了された6名さまが参加され、ジュニアソーパー、犬の石けんマイスターが誕生しました。
おめでとうございます!!!
お教室やショップをはじめたい方、さらなるスキルアップを目的としている方、オトナの趣味として深く学びたい方、愛犬のためにケアをしたい方など。
受講される方の目的はみなさん違いますが、オトナになってからの学びは心豊かで楽しいものです。
認定証は頑張った証、誇らしくちょっとだけ自信にもなりますね。
石けん作りを楽しむ同士として、これからもよろしくお願いします♪
次回の認定講習会は9月になります。
内藤石けん教室では、マンツーマンで対面またはオンラインでの受講ができ、スタート時期や受講ペースはご都合に合わせて調整させていただいています。
人用石けんの資格はジュニアソーパー

ジュニアソーパー講習
ジュニアソーパーとは、手づくり石けんの基本的な知識、製法をみにつけ、他の人に指導できるスキルを身につけていることを認定された資格者です。特に苛性ソーダ等の危険な材料の正しい取り扱いと、薬機法などの法令順守を自ら実践し指導できることが求められます。
犬用石けんの資格は犬の石けんマイスター

犬の石けんマイスター講習
犬の石けんマイスターとは
手作り石けんの基本的な知識、製法はもとより、犬の石けんに関する基礎的な知識を取得し、自分や身近な人の愛犬のため、個々の犬の特性に合わせたレシピを組んで石けんが作れることを認定された資格者です。
石けんの作り方だけでなく、石けんはどのような成分なのか?どのような仕組みで汚れが落ちるのか?犬の皮膚被毛になぜ石けんがいいのか?など深く学べるのが(一社)ハンドメイド石けん協会の特徴です。
石けん作りって奥深く楽しいな💓
作り始めてから10年近く経ってもこの気持ちは変わりません。
どんなものなのか体験してみたいという方には、1dayレッスンがあります。
今月の1dayレッスン・季節の石けんは紫根の石けんです。

1day lesson・季節の石けん
季節に合った石けんを作ります。
石けん作りを体験したい方、色々な種類の石けんを季節ごとに楽しみたい方におすすめです。
教室での対面レッスンまたはオンラインレッスンをお選びいただけます。
洗顔におすすめです♪