レッスンでお持ちいただく牛乳パックモールドの作り方です。
1000mlの牛乳パックを2本用意します。
底から10cmの位置に印をつけて、ハサミで切ります。2本とも同じように切ってください。
牛乳パックのつなぎ目を上にして、フタを残して切ります。
このままつなぎ合わせてもいいのですが、底のつなぎ目が石けんの模様になってしまうのでひと工夫します。
切り落とした牛乳パックを7cmに切ります。
つなぎ目のところで2等分します。
牛乳パックの底部分にセットします。
さらにもう1本余っている牛乳パックを折り目でカットします。
つなぎ目部分の1面を切り落として3面に。両脇の2面は1cmほど切り落としてください。
底部分の紙が下になるようにセットします。
これをつなぎ合わせます。底部分は下になるようにセットしてくださいね。
接続部分をガムテープなどで止めて完成です☆
牛乳パックを3重にすることで、石けん液を流し込んでも膨らみにくいので
きれいな四角形の石けんができます。
また、石けんを取り出すときにも、びりびりに破かなくても外しやすくなります。
コメント