お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

石けん作り、コスメ作りに最強の素材は?

ご訪問ありがとうございます。

神奈川県大磯町の内藤石けん教室です。

石けん作りやコスメに最強の素材はなに?と聞かれたら、ずばり!繭!と答えます。

繭玉には肌によい成分がたっぷりで、本当に捨てるところがありません。

まず、繭玉を煮出してセリシン液を抽出します。

セリシン液

このセリシン液は、肌や髪、さらにわんちゃんの皮膚被毛にもお薬以上の効果をもたらす(個人の経験と感想です)天然の美容成分がたっぷり♪

セリシン液ゴールド

セリシン液を抽出した後の繭は、フィブロインという成分が残りこちらは絹糸になります。

フィブロインにも肌や髪によい成分なので、このフィブロインを石けんのオプションにしています。繭が溶け込んだ石けんはもちもちの泡立ちなのです。

黄金繭

そのままの繭よりも、セリシン液抽出後の繭の方が柔らかく溶けやすいのでおすすめです。

天然シルクのセリシン美容液作り
ご自宅でお好きな時間に視聴できる動画レッスンです。キッチンにあるお鍋で繭を煮出して天然美容成分のセリシン液を抽出します。20本抽出できるキットと、セリシン液の美容液と化粧水が作れるコスメキット付き。

 

【オンデマンド】リサイクルキッチンソープ作りをリニューアルしました。

リサイクルキッチンソープ作りでは、オイルと繭のリサイクルでさらに泡立ちのよい石けんにアップデートしています。

オイルはご自宅のサラダ油または廃油を使っていただくことで、価格を下げています。

リサイクルキッチンソープ
おうちでできるSDGs・廃油をキッチンソープにリサイクル! ご家庭の廃油から固形石けんにリサイクルする方法を学べます。 廃油はもともとの油の成分がわからなかったり、様々な食品の成分が溶け込んでいるためフクザツです。 同じレシピで作っても、柔らかい石けんになったり思った通りに仕上がらないことがありますが、レッスンではカンタンで失敗しない廃油石けんの作り方をお伝えします。

未使用のサラダ油でもキッチンソープ作れますよ♪

 

シルクの石けん、家でも作ってみたいけど、繭だけ購入できますか?とお問い合わせをいただくことが増えたので、キットのバラ売り始めました。

キットバラ売り | 内藤石けん教室

ご興味がある方は、ショップサイトをチェックしてくださいね♪