お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

犬の石けん

オンラインレッスン

犬の石けんスキルアップ講習会はじめました

「犬の石けんスキルアップ講習会」が受講できるようになりました。「犬の石けんスキルアップ講習会」は「犬の石けんインストラクター」の取得に必要な受講条件のひとつとなっている講習会です。犬の石けん資格には「犬の石けんマイスター」と「犬の石けんイン...
犬の石けん

オーダーメイドドッグソープ

犬種、皮膚、被毛、アレルギーなどわんちゃんの状態をお知らせいただき、個々のわんちゃんに合った原料でレシピを組み立てるオーダーメイドドッグソープをお作りしています。5個1セットで真空パックだから長持ちします。お送りいただいたお写真のオリジナル...
犬の石けん

年末のご挨拶

今年も残すところ、3日になりました。犬のための石けんを作りたい!とはじめた石けん教室は来年6年目になります。ようやくやりたいことが形になってきた1年でした。犬の石けんマイスター資格取得を目指す方や、ショップサイトではリピーター様も増えました...
スキンケア

手作り石けんとセリシン液で肌は整う

手作り石けんを使うようになって6年ほど経ちました。ボディーソープや市販の洗顔料を使っていた頃より、断然今の方が肌の調子がいいです。(6年、年齢を重ねているのに!)化学添加物を使わないって、やっぱり身体にいいのだと思います。元々美容への興味は...
犬の石けん

ナチュラルドッグソープ・トライアルセットできました

完売していたナチュラルドッグソープ・トライアルセット、できあがりました。今回は、カレンデュラ、カモミール、馬油×シアバターの3点セットになります。真空パックの個包装♡ワンコイン500円でおためしいただけます。(おひとり様2点まで)そして、<...
犬の石けん

ライスブラン×クレイの石けん

ライスブランオイルとクレイの石けんができあがりました。ライスブランオイルは、米ぬかから抽出したオイルでビタミンEが豊富です。米ぬか石けんは古くから美肌石けんとして知られています。オレイン酸とリノール酸がバランスよく含まれているので、保湿しつ...
犬の石けん

馬油の石けん

馬油の石けんを作りました。馬油は馬のたてがみなどから得られる脂肪酸で、保湿効果バツグンです。人の脂肪酸構成と近いので、皮膚への浸透がよくアンチエイジング効果があります。馬油は融点が低く、気温が高いととろとろに溶けてしまいます。融点をあげるた...
犬の石けん

オーストリッチの石けん

オーストリッチの石けん、作りました。基本的に動物性のオイルは使わないのですが、オーストリッチと馬油は使うことがあります。オーストリッチはダチョウの脂で、馬油と脂肪酸組成が似ています。そのまま肌につけるとスーッとなじみがよく、美容オイルとして...
犬の石けん

米油&竹炭の石けん

米油をメインにした石けんを作りました。米油は米ぬかからとったオイルで、オレイン酸とリノール酸がバランスよく含まれています。しっとりしつつも洗い上がりはさっぱり。リノール酸が多く含まれているオイルは一般的に酸化しやすいのですが、米油には天然の...
犬の石けん

ドッグソープ皮膚ケアが新しくなりました!

ナチュラルドッグソープ・皮膚ケアはカレンデュラの1種類でした。ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カレンデュラ><カレンデュラ>は、オリーブオイルをメインにした洗浄力と保湿効果の高いドッグソープです。カレンデュラハーブには、皮膚を修復する、炎...