1day レッスン SpeedysoapMaking®体験レッスンはじめました SpeedySoapMaking®スピーディソープメイキングの体験レッスンできます。SpeedySoapMaking®は基礎課程、応用課程のコースレッスンになりますが、SpeedySoapMaking®の石けんを自分の肌で試したい、どんなふ... 2025.03.21 1day レッスンワークショップ
1day レッスン 3月・4月の1dayレッスンは紫根石けん 3月・4月の1dayレッスンは紫根石けんです。(2月は大吟醸酒粕石けんです)紫根はムラサキ草の根で、古くから染料や漢方薬、軟膏の原料として使われている和漢植物です。老舗の漢方薬局さんから仕入れた紫根を抽出した紫根オイルで石けんを作ります。紫... 2025.02.02 1day レッスン石けん
1day レッスン 大吟醸酒粕石けんの使用感 1月・2月の1dayレッスン・季節の石けんは、大吟醸酒粕石けんです。昨日、洗顔で酒粕石けんを使ってみました。ほんのり酒粕の香りがして、酒粕特有のしっとり感が心地よかったです。ツートンカラーのデザインでお作りいただけますが、カラーなしや1色で... 2025.01.24 1day レッスン
1day レッスン 1月・2月の1dayレッスンは大吟醸酒粕石けん あけましておめでとうございます。教室は1月7日(火)から通常営業になります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。1月・2月の1dayレッスン・季節の石けんは大吟醸酒粕石けんです。酒粕には、健康と美容に役立つ米由来の栄養素がたっぷり含まれて... 2025.01.05 1day レッスン
1day レッスン 10月・11月の1dayレッスンはタイパ&コスパ 10月・11月の1dayレッスン・季節の石けんはマカダミアシア石けんです。マカダミアナッツオイルとシアバターたっぷりで、秋冬におすすめのクリーミーでしっとりな石けん。マカダミアナッツオイルは、抗酸化力や保湿力が高く、多くのスキンケアアイテム... 2024.10.26 1day レッスンオンラインレッスン石けん
1day レッスン 10月・11月の1dayレッスンはマカダミアシア石けん 9月も後半だというのに夏のような暑さで、まだまだメントールスースー石けんが活躍しそうです。ボディソープに使っていますが、スースー感が気持ちいい。残りわずかになったので、本日仕込みました。時短レシピなので10日後には使えます。メントールスース... 2024.09.20 1day レッスン石けん
1day レッスン 8月・9月の1dayレッスンはメントールスースー石けん 8月・9月の1dayレッスンはメントールスースー石けんです。天然のハッカ成分を結晶化したメントールクリスタルをオプションで入れた石けんは、スースーひんやりの涼感です。この時期にぴったり!ですが、通常のコールドプロセス製法では、使用できるのは... 2024.07.26 1day レッスン石けん
1day レッスン 洗濯用リキッドソープの作り方 洗濯用の石けんは、ジェルソープを希釈してリキッドソープにしています。残りわずかになったので、洗濯用石けんを仕込みました。慣れてしまえば作業時間はわずか15分で作れます。用意するものは、廃油などのオイル、アルコール(ホワイトリカー)、苛性ソー... 2024.06.26 1day レッスンオンラインレッスン
1day レッスン 苛性ソーダが余って困っている方へ 石けん作りに必要な苛性ソーダは劇物です。ドラッグストアで購入できますが、購入時には身分証明証、印鑑、使用用途が求められます。石けん教室の生徒さんは、苛性ソーダを購入されて手作り石けんを楽しんでいらっしゃる方も多くいます。が、石けん作りに飽き... 2024.06.01 1day レッスン石けん
1day レッスン ホームソーパー検定/ホームドッグソーパー検定が新しくなりました (一社)ハンドメイド石けん協会(以下HSA)が主催する「ホームソーパー検定」と「ホームドッグソーパー検定」が今年度よりリニューアルしました。HSAの検定とは、自分自身や家族、わんちゃんのため安全に石けんを作り、楽しむを楽しむための知識と技術... 2024.05.28 1day レッスンオンラインレッスン犬の石けん石けん