オンラインレッスン 自分の肌を労わるのは自分!オンラインレッスンのお知らせ 手づくり石けんで洗う、手作りコスメで保湿するそんな生活をはじめて10年近く経ちました。石けん作りのきっかけは、皮膚トラブル持ちの愛犬でした。「手作り石けんでシャンプーするようになったら皮膚トラブルが改善した」と聞いて石けんなんて作れるの?か... 2025.04.01 オンラインレッスンスキンケア
オンラインレッスン SpeedySoapMaking®(スピーディソープメイキング)認定講師になりました SpeedySoapMaking®(スピーディソープメイキング)をご存じでしょうか?従来のコールドプロセス製法では作ってから使えるまでに1ヶ月の熟成期間が必要ですが、サボンプレシュウ 神戸道代先生のオリジナルメゾット、SpeedySoapM... 2025.03.11 オンラインレッスン
オンラインレッスン 愛犬と飼い主さんのナチュラル保湿ケア 3月ですね。三寒四温の時期、おとといはシャツ1枚で過ごせたのに、今日はダウンが必要でした。体調管理に気を付けたいところです。春は寒暖差、花粉、草などのアレルギー反応が出やすい季節。寒暖差に自律神経が追い付かなかったり、意外と紫外線も強いです... 2025.03.04 オンラインレッスンワークショップ犬の石けん
オンラインレッスン 石けん作りのスペシャリストになるには 2025年がはじまり、半月経ちました。今年の目標や抱負を掲げている方もいらっしゃると思います。私は石けん教室をはじめたい!と思い、(一社)ハンドメイド石けん協会の資格取得を目指したのは数年前です。それまで石けんって何からできているのかすら知... 2025.01.16 オンラインレッスン犬の石けん石けん
オンラインレッスン オンライン セリシン液抽出レッスン終了しました 本日12月7日に、2年ぶりにセリシン液抽出レッスンをオンラインで開催しました。オンラインにはなりますが、お顔を合わせて直接やり取りできるレッスンはやはり楽しかったです。ご参加いただきありがとうございました。普段は全く同じ内容をオンデマンド(... 2024.12.07 オンラインレッスンワークショップ
オンラインレッスン 2年ぶり!セリシン液抽出レッスン開催します 昨日は、愛犬と飼主さんのナチュラル保湿ケア をオンラインにて開催しました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。はっちゃんも鼻や肉球にクリームを塗るモデルで参加しました。おかげで今朝の鼻と肉球はツルツルです。レッスンでは、できあ... 2024.11.24 オンラインレッスン
オンラインレッスン 【11月23日(土)オンライン開催】愛犬と飼主さんのナチュラル保湿ケア 11月ですね。いつまでこの暑さが続くのか?とうんざりしていましたが、ようやく秋らしく過ごしやすい気温になりました。愛犬もお散歩で地面にお腹をつけることなく、ご機嫌に歩いています。オンラインレッスンのお知らせです。昨年開催し、ご好評いただいた... 2024.11.02 オンラインレッスンスキンケア犬の石けん
1day レッスン 10月・11月の1dayレッスンはタイパ&コスパ 10月・11月の1dayレッスン・季節の石けんはマカダミアシア石けんです。マカダミアナッツオイルとシアバターたっぷりで、秋冬におすすめのクリーミーでしっとりな石けん。マカダミアナッツオイルは、抗酸化力や保湿力が高く、多くのスキンケアアイテム... 2024.10.26 1day レッスンオンラインレッスン石けん
オンラインレッスン ドッグソープを作りたい方増えてます 動物病院の診療で皮膚疾患が1/4を占めるといわれるほど、犬は皮膚トラブルが多い動物です。皮膚トラブルの要因は様々ですが、飼い主さんにできることは皮膚を清潔に保つこと。刺激の強い洗浄剤で洗いすぎると、乾燥が進み返ってダメージを大きくすることも... 2024.10.11 オンラインレッスン犬の石けん
オンラインレッスン シルクジェルドッグソープできあがりました シルクジェルドッグソープ<プレーン>、シルクジェルドッグソープ<カレンデュラ>できあがりました。ショップサイトはこちらシルクジェルドッグソープは、名前の通りシルク(国産繭玉)が溶け込んだジェル状の石けんです。時短で作れて(作業時間15分)、... 2024.09.16 オンラインレッスン犬の石けん