オンラインレッスン ドッグソープを作りたい方増えてます 動物病院の診療で皮膚疾患が1/4を占めるといわれるほど、犬は皮膚トラブルが多い動物です。皮膚トラブルの要因は様々ですが、飼い主さんにできることは皮膚を清潔に保つこと。刺激の強い洗浄剤で洗いすぎると、乾燥が進み返ってダメージを大きくすることも... 2024.10.11 オンラインレッスン犬の石けん
オンラインレッスン シルクジェルドッグソープできあがりました シルクジェルドッグソープ<プレーン>、シルクジェルドッグソープ<カレンデュラ>できあがりました。ショップサイトはこちらシルクジェルドッグソープは、名前の通りシルク(国産繭玉)が溶け込んだジェル状の石けんです。時短で作れて(作業時間15分)、... 2024.09.16 オンラインレッスン犬の石けん
オンラインレッスン ジュニアソーパー、犬の石けんマイスターの認定講習会 (一社)ハンドメイド石けん協会の認定資格、ジュニアソーパーと犬の石けんマイスターの認定講習会は2024年9月29日(日)に開催されます。講座を受講中の方、またはこれから受講される方で、9月に資格取得されたい方は9月15日がお申込みの締め切り... 2024.08.20 オンラインレッスン犬の石けん石けん
オンラインレッスン シルクジェルドッグソープできあがりました シルクジェルドッグソープ<プレーン>とシルクジェルドッグソープ<カレンデュラ>ができあがりました。シルクジェルドッグソープは、作った翌日から使えます。昨日仕込んで、本日パック詰めしました。念のためpH値も確認。写真の色味が微妙に見えますが、... 2024.08.03 オンラインレッスン犬の石けん
アロマ アロマバスボムキット販売はじめました アロマバスボムキットの販売始めました。約5㎝のアロマバスボムを2個作れます。バスボムはカンタンに作れるけど、道具が多かったり、作業台が粉だらけになって片付けがメンドクサイと思っている私。キットを使えば、材料は1個分ずつ分けているので、計量の... 2024.07.28 アロマオンラインレッスンスキンケア
アロマ ポリ袋ひとつで作るアロマバスボム お子さんたちは夏休み突入ということで、親子で楽しめるアロマバスボム作りを企画中です。小学生でも簡単に作れるようにポリ袋でシャカシャカして作るレシピにしました。手も汚れない、粉も飛び散らない、片付け簡単、ポリ袋でそのままお持ちかえりできる。ア... 2024.07.23 アロマオンラインレッスン
オンラインレッスン 廃油でジェルソープ作り 洗濯は廃油で作ったジェルソープを希釈して使っています。ジェルソープの主な原料は、廃油とホワイトリカー。泡立ちよく、洗濯物がふっくら仕上がるレシピです。いい感じのジェルソープになりました。苛性ソーダでジェルソープを作るには基本的に無水エタノー... 2024.07.20 オンラインレッスン
アロマ 犬のマッサージは効果絶大 7月13日に「愛犬と飼主さんのアロマケア」をオンラインで開催しました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。愛犬八朔は犬のリンパマッサージのモデル犬としてデビュー。気持ちよくお昼寝しているところを、マッサージモデルとして頑張って... 2024.07.14 アロマオンラインレッスンワークショップ
オンラインレッスン 高温多湿!梅雨から夏にかけての石けんレシピ 夏は手作り石けんが傷みやすい季節です。なぜなら、夏は石けんが苦手な要素「高温、多湿、光」が満載だから。いつも通りに作っているのに、柔らかい石けんになったり、傷みが早かったり、乾燥中に石けんが汗をかいた状態になったりしませんか?「だから、夏は... 2024.07.11 オンラインレッスン石けん
アロマ 植物のチカラは侮れない 夏になると、蟻が多くなるのがここ数年の悩みでした。家の外壁に蟻が行進していて、デッキに伝ってくるので布団も干せない。網戸の網目よりも小さな蟻が家の中に入ってくる。小さければ小さいほど、侵入を防ぐことが難しく困ってました。(できるだけ殺虫剤は... 2024.07.08 アロマオンラインレッスン