お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

オンラインレッスン

1day レッスン

洗濯用リキッドソープの作り方

洗濯用の石けんは、ジェルソープを希釈してリキッドソープにしています。残りわずかになったので、洗濯用石けんを仕込みました。慣れてしまえば作業時間はわずか15分で作れます。用意するものは、廃油などのオイル、アルコール(ホワイトリカー)、苛性ソー...
オンラインレッスン

ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カレンデュラ>できあがりました

お待たせしました。品切れ状態が続いていたナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カレンデュラ>できあがりました。ドッグソープでは不動の一番人気です。デリケート肌のわんちゃんに使っていただきたいナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カレンデュラ>は、オ...
アロマ

愛犬と飼主さんのアロマケア ワークショップ開催します

ドッグアロマの基本を学べるオンラインワークショップを開催します。ショップサイトで販売しているアロマ虫よけスプレー<蚊よけ><ダニよけ>のキットとリラックス効果が期待できるアロマオイルを使いリンパマッサージの方法を学べます。 日程:2024年...
アロマ

料金改定のお知らせ

ショップサイトおよび教室をご利用いただいている皆様へ、料金改定のお知らせです。なんとか現在の価格で頑張ってまいりましたが、石けん作りに欠かせないオイルなど原材料費の高騰、見えない部分ではありますが、HP、ネットショップなどの運営費の値上がり...
1day レッスン

ホームソーパー検定/ホームドッグソーパー検定が新しくなりました

(一社)ハンドメイド石けん協会(以下HSA)が主催する「ホームソーパー検定」と「ホームドッグソーパー検定」が今年度よりリニューアルしました。HSAの検定とは、自分自身や家族、わんちゃんのため安全に石けんを作り、楽しむを楽しむための知識と技術...
1day レッスン

New Lesson!サラダ油とホワイトリカーでジェルソープ

新講座のお知らせです。オンデマンドレッスン・サラダ油とホワイトリカーでジェルソープができました。オイル+無水エタノール+苛性ソーダで作るジェルソープは、そのまま使うこともできるし希釈してリキッドソープにするととても使い勝手がよいです。家でも...
オンラインレッスン

石けん作りに欠かせないオイルの高騰

オリーブオイルの高騰が止まりません。2022年からオリーブの不作が2年続いており、さらに記録的な円安が影響してオリーブオイルの値上げがニュースになっています。スペイン産の同じメーカーのものをずっと購入していましたが、昨年からずっと品切れで買...
オンラインレッスン

4/15まで1100円OFF!国産白繭で作るセリシン美容液作り(ヒト用)

セリシン液といえば、黄金繭から作るゴールドのセリシン液が知られています。内藤石けん教室では、王道のゴールドセリシンの他に、国産白繭を使って抽出するクリアセリシンを選択できます。一時期黄金繭の入手が困難になったことをきっかけに、2022年から...
オンラインレッスン

3/31まで20%OFF!紫根チンキ剤&化粧水作り

紫外線が強くなり、肌トラブルが気になる季節ですね。そんな時期におすすめしたいのが、紫根化粧水です。(わんちゃんではなく、ヒト用コスメです)「シミが消える!」とメディアで紹介されたことで数年前にブームが起きた紫根。シミ予防にもなりますが、どち...
オンラインレッスン

廃油で洗濯石けん作りました

我が家の洗濯は、廃油で作ったリキッドソープを使っています。画像左側がリキッドソープの素で、これを水で希釈したのが右側のリキッドソープです。下に沈殿しているのは、繭の成分でフィブロイン。繭を煮出した液がセリシンで、こちらは保湿剤として私のコス...