オンラインレッスン 資格取得をめざすなら2月スタートがおすすめ 手づくり石けんの資格は、検索するとたくさんありますね。私は2016年に(一社)ハンドメイド石けん協会のジュニアソーパー、犬の石けんマイスターの資格を取得ました。2019年、2020年に上位資格のシニアソーパー、犬の石けんインストラクターを取... 2024.02.16 オンラインレッスン犬の石けん
1day レッスン 1day lesson 愛犬と飼い主さんのナチュラル保湿ケア はじめました 新講座のお知らせです。1day lesson 愛犬と飼い主さんのナチュラル保湿ケアわんちゃんと飼い主さんの保湿アイテムを作る1dayレッスンです。教室での対面レッスンまたはオンラインレッスンをお選びいただけます。保湿クリーム、シルクローショ... 2024.02.07 1day レッスンオンラインレッスンスキンケア
オンラインレッスン オンラインイベント・冬の愛犬保湿ケア終了しました 12月17日(日)に、Christmas on-line Event 冬の愛犬保湿ケアを開催し、無事終了しました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました♪冬の間に保湿をすることで、皮膚バリアが整います。気温があがってくる春先は皮膚... 2023.12.20 オンラインレッスンワークショップ犬の石けん
1day レッスン 12月・1月の1dayレッスンは馬油とシアバターの贅沢な石けん お知らせが遅れましたが12月・1月の1dayレッスンは、馬油&シアバターの石けんです。そのまま保湿クリームとして使える馬油とシアバターを石けんにするという、贅沢な石けんです。馬油は、動物の中で一番人の脂肪酸組成に似ているので皮膚浸透性が高く... 2023.12.07 1day レッスンオンラインレッスンスキンケアワークショップ
オンラインレッスン クリスマスオンラインイベント・冬の愛犬保湿ケア(12月17日開催) 今日から12月ですね。2023年カレンダーも残り1枚となりました。気ぜわしい時期ですが、クリスマスオンラインイベント開催のお知らせです。乾燥が気になる季節、愛犬のためのナチュラルスキンケアアイテムを手作りします。わんちゃんだけでなく、飼い主... 2023.12.01 オンラインレッスンスキンケアワークショップ
オンラインレッスン 廃油でシルク入りの洗濯石けん作りました 廃油で洗濯石けん(リキッドソープ)を作りました。原料は廃油とエタノールと苛性ソーダ水です。苛性カリがなくても、苛性ソーダでリキッドソープは作れます。作業時間は15分、翌日には使えるジェルソープを希釈してリキッドソープにします。材料も道具も少... 2023.11.28 オンラインレッスン
オンラインレッスン CP石けんを時短で作る3つの方法、オンデマンド配信はじめました オンデマンドレッスンは、インターネットに繋がっているパソコン、タブレット、スマホなどからお好きな時間に動画を視聴して学べるレッスンです。録画動画になりますので、視聴期間内は何度でも繰り返して学ぶことができます。 2023.11.21 オンラインレッスン
オンラインレッスン ナチュラルドッグソープ・皮膚ケアできあがりました ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア3種、できあがりました。ナチュラルドッグソープシリーズは、昔ながらの製法で1ヶ月時間をかけて丁寧に作られた固形石けんです。原料は新鮮な植物オイルと苛性ソーダ水でシンプル。オプションで、カレンデュラ、カモミール... 2023.11.17 オンラインレッスン犬の石けん
オンラインレッスン オンライン開催決定!CP石けんを時短で作る3つの方法 先日お知らせしました「CP石けんを時短で作る3つの方法」アンケートにご協力くださった皆さま、ありがとうございました。オンデマンド(動画配信)のみを予定しておりましたがオンラインのご希望を多数いただきましたので急遽、オンラインでの開催を企画し... 2023.11.12 オンラインレッスン
オンラインレッスン 紫根チンキ剤&化粧水作りがリニューアル 過ごしやすい季節になったと同時に、乾燥してきました。日の差し込む角度が顔に直撃するので、紫外線も気になります。紫外線の強さは春先と同じぐらい強く、冷えや乾燥で代謝が低下しシミの原因になるメラニンの排出がされにくくなります。そうするとメラニン... 2023.10.29 オンラインレッスン