犬の石けん シルクシア石けん、アロエホホバ石けんできました 1月に仕込んだアロエホホバ石けんとシルクシア石けんができあがりました。また、ちび石けん15gを4個セットにしたお試し用500円も好評販売中です。ひとつずつ包装しているので、わん友のプチギフトにいかがでしょうか?カレンデュラホホバ石けん、ラベ... 2020.03.01 犬の石けん石けん
石けん 廃油石けん作りのコツ 廃油でキッチンソープを作ります。廃油だけで石けんを作ると固さや使用感が安定しません。廃油だけでは溶け崩れやすく泡立ちの少ない石けんになってしまいます。そこで、ミリスチン酸と米ぬかを加えると泡立ちのよい硬い石けんになります。 2020.02.11 石けん
石けん シニアソーパーになりました 2020年1月にシニアソーパーの認定をいただきました。石けんを始めて作ったのが2015年の夏。本を見ながら作った石けんはソーダ灰だらけの見た目のよくない石けんでしたが、なんせ初めて作ったので、出来上がった石けんをみても正解なのか失敗なのかす... 2020.02.04 石けん
石けん 定番!シルクの石けん 何度も作っている黄金繭たっぷり♡シルクの石けん。我が家の定番です。黄金繭を苛性ソーダに溶かして、オリーブオイルメインの油脂と合わせます。前回作った桑の葉シルク石けんは、ここに桑の葉パウダーも入れました。オプションがたくさん入っているとさらに... 2020.01.31 石けん
石けん 桑の葉シルク石けん 桑の葉パウダーと黄金繭をたっぷり入れた石けんを作りました。桑の葉を粉末にしたパウダーはお茶にして飲んだり、お料理に使ったりできる食用のものです。桑の葉には腸内環境を整える成分がたっぷり。石けんにするともっちりした泡立ちになります。今回はあら... 2020.01.24 石けん
石けん アロエホホバ石けん はじめてアロエバターを購入しました。アロエバターは、アロエ成分をココナッツオイルに抽出したものです。アロエは抗炎症作用と保湿効果があるので石けんにしてみたかった。今の時期だとカッチカチです。いつも使っているパーム核油をアロエバターに置き換え... 2020.01.23 石けん
石けん アボカドシルク石けん 今年初の石けん作りは、アボカドシルク石けん。未精製のアボカドオイルは深いグリーン色です。黄金繭もたっぷり入れました。苛性ソーダ水を入れると色変。普段は、愛犬と一緒に使えるレシピで作ることが多いですが、今回はアボカドオイルということで、人用石... 2020.01.14 石けん
石けん 2019年ありがとうございました 2019年も、残すところ2日になりました。1年経つのが早かったです。毎年早いなぁ~~~~~と感じていますが、年を重ねるごとに加速してくる感じです。石けん教室は2016年にはじめたので来年は4年目です。コツコツと作り続けた石けんは350レシピ... 2019.12.30 石けん
犬の石けん つばきホホバ石けん販売中です つばきホホバ石けん、出来上がりました。オイルだけの力で真っ白な石けんになる椿油。昔から髪や頭皮のお手入れに使われている椿油は、オレイン酸が多くサラリとしています。保湿力が高く、肌を柔らかくする、殺菌作用成分を含む、酸化しにくい優等生。髪だけ... 2019.12.20 犬の石けん石けん
犬の石けん マカダミアシルク石けん マカダミアシルク石けん、仕込みました。未精製のマカダミアナッツオイル、オリーブオイル、パーム核油、パーム油、ひまし油、ゴールデンホホバオイルと贅沢なオイルたっぷり♡シルクの原料になる繭も苛性ソーダ水に溶かして配合。しっとりした洗い心地でリッ... 2019.11.28 犬の石けん石けん