犬の石けん 米ぬかシア石けん、使用感よかったです 先月仕込んだ米ぬかシア石けん、使いました。米ぬかとシアバターの組み合わせは初レシピです。米ぬかとマカダミアナッツは私の洗顔用の定番ですが、我が家のわんこ、ひゅうに使うとちょっとフケっぽくなることがありました。初レシピなので、ひゅうようも洗っ... 2019.09.18 犬の石けん石けん
犬の石けん 廃油石けんは汚れ落ちバツグン 揚げ物で使ったオイル、ペットボトルにいれて資源ゴミにだしていましたが、廃油石けんを作ることにしました。自宅でリサイクル。お皿洗いに使ってます。キッチン洗剤のCMのように油ギトギト状態で洗えませんが、新聞紙などのペーパーであらかじめ汚れを拭き... 2019.09.06 犬の石けん石けん
犬の石けん 紫根シア石けん 先月仕込んだ紫根シア石けんできあがりました。ドッグソープ・紫根シア、本日よりお求めいただけます。紫根は、ムラサキ草の根で古くから炎症、湿疹、火傷、切り傷などの外用薬として使われている生薬です。紫根の石けん、我が家では定番です。石けん以外にも... 2019.08.28 犬の石けん石けん
石けん 苛性ソーダでリキッドソープ作り 「固形石けんは苛性ソーダ、液体石けんは苛性カリを使って作ります」が基本です。苛性カリの入手は難しいので、リキッドソープと言えば、ペットボトルメイキングした後に水を入れてシャカシャカしたものがなんちゃってリキッドソープでした。これはこれでいい... 2019.08.27 石けん
石けん 石けんを湿気から守るドライボックス できあがった石けんは、ドライボックスで保管しています。ナカバヤシキャパティ ドライボックス(11L)本来は湿気が大敵なカメラを保管する防湿庫だそうです。石けん保管にもちょうどいいです。私はこの中に乾燥材を入れて保管しています。湿度計がついて... 2019.08.21 石けん
石けん 米ぬかシア石けん 米ぬか油とシアバターでさっぱりタイプの石けんを作りました。無農薬でお米を作っている農家さんから分けていただいている米ぬか入り。米ぬかの石けんは、洗顔に使うとさっぱり感&しっとり感のバランスがよくて好きなのですが、犬をシャンプーうするとひゅう... 2019.08.18 石けん
石けん 廃油石けんはやっぱりお掃除用に 6月に作った廃油石けん、ボディ用に使ってみました。使った感想は、やっぱり廃油石けんはお掃除用がいいと思います。使用感がどうのというよりも、気分的なことが大きいかも。いつもは新鮮な肌に良いオイルで作った石けんで、精油のいい香りに包まれて豊かな... 2019.08.14 石けん
石けん ラベンダー石けん ラベンダーハーブの浸出油でラベンダー石けんを作りました。ラベンダーの粒粒が残ってます。そして香りも残ってます。小さいサイズも作りました。人も犬も安心して使えるラベンダー石けんは、ハーブの王道ですね。 2019.08.05 石けん
石けん カップケーキソープコース、はじめました カップケーキの容器で石けんを作る「カップケーキソープコース」をはじめました。2回のコースになります。1回目でカップの土台部分とトッピングの石けん作り。2回目でホイップクリーム状の石けん作りとトッピング。ハーブを飾っても可愛いです。甘い香りを... 2019.08.02 石けん
犬の石けん オリーブ×オリーブ石けん、カットしました 先日仕込んだオリーブ×オリーブ石けん、カットしました。気泡がはいってしまった。。。肉球のシリコンモールドはつやつやにできました。ピノのトレイに流し込んだ石けんはかわいらしい飾り用石けんになりました。お菓子みたいで美味しそう♡ジメジメ季節や夏... 2019.07.29 犬の石けん石けん