ワークショップ 2月イベント・湘南オリーブを楽しもう! 2018年のブログ初めとなりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします☆大磯の隣町、二宮町では近年オリーブの栽培が盛んです。湘南オリーブの郷(オリーブ好きが集まる観光農園)ではオリーブ農園とセレクトショップコルヌーコピアイがあり定期的に農... 2018.01.05 ワークショップ
ワークショップ 今年最後のワークショップでした 12月2日は、いつもお世話になっているギャラリーえんさんで愛犬のための手作り石けん教室でした。大磯住民ならだれもが知っている人気のお店、地場屋ほっこりさん。美味しいお惣菜や地元産の新鮮なお野菜、さらに各地から選りすぐりの美味しいものがいっぱ... 2017.12.05 ワークショップ
スキンケア アロマバスボム 直径7㎝、200gの大玉バスボムを作りました。ラッシュ風のバスボムを作りたくて、型を探したり、レシピをあれこれ考えて1年越しで完成したアロマバスボム!片栗粉やコンスターチは使わずに、お肌によい成分だけで作りました。シュワシュワしますように☆... 2017.10.23 スキンケアワークショップ
ワークショップ 愛犬のための手作り石けん教室 12月のワークショップは「愛犬のための手作り石けん教室」を開催します。約60gの石けん5つ分お持ち帰り。わんちゃん用に香りは控えめ、または無香料でお作りいただきます。オリーブ油、ハイオレイックひまわり油、茶油、ホホバ油などの植物油が主成分の... 2017.10.17 ワークショップ
ワークショップ 地場屋ほっこりdeワークショップのお知らせ 11月のワークショップのお知らせです。今回は石けん教室ではなく、本業(?)のパソコン講座の開催になります。少し前までは、ホームページを作るのは知識も必要だし、費用もかかりました。最近のパソコン環境は、ここ数年の劇的変化でホームページもチラシ... 2017.09.19 ワークショップ
ワークショップ ほっこりde石けん教室終了しました 7月9日(日)のスースー石けんワークショップ、終了しました。8名様のご参加と1名様の作成代行をさせていただきました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。マーブルまたは波紋のデザインをお選びいただきましたがチップスターの入れ物に流し... 2017.07.11 ワークショップ
ワークショップ メントールスースー石けんの使い心地 解禁日を迎えたメントールスースー石けん、使いました。洗っているときも、お風呂から出た時も、スースー感☆私はボディに使っていますが、夫はシャンプーもしていてスッキリするそうです。石けんのメインオイルはオリーブオイルなので、肌はしっとり感が残り... 2017.06.24 ワークショップ石けん
スキンケア 手作りコスメワークショップ終了しました 6月18日の「地場屋ほっこりde手作りコスメ」ワークショップ、無事に終了しました。紫根エキスをたっぷり含んだホホバオイルの美容クリーム作りと、6種類のオイルと精油の特徴を学んで、(今回はアボカドオイルは入ってません)ご自身のお肌にあったクレ... 2017.06.19 スキンケアワークショップ
ワークショップ 7月ほっこりdeワークショップは、メントールスースー石けんです 7月のほっこりde手作り石けんのワークショップが決定しました。7月9日(日)10時30分~12時30分 3,500円メントールスースー石けんを作ります。 オイル総量250gで、約60gの石けんを5つ分お持ち帰りいただけます。天然の清涼成分メ... 2017.05.30 ワークショップ
スキンケア 1周年記念!次回のワークショップは湘南オリーブ石けんのお土産付き ワークショップのお知らせです。次回のワークショップは、ほっこりde手作りコスメ 6th・洗い流せるクレンジングオイルと紫根クリームです。石けんを作るようになって、化粧品も手作りできることを知りました。しかも簡単に!販売されているオーガニック... 2017.05.04 スキンケアワークショップ