お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

リキッドソープ

1day レッスン

洗濯用リキッドソープの作り方

洗濯用の石けんは、ジェルソープを希釈してリキッドソープにしています。残りわずかになったので、洗濯用石けんを仕込みました。慣れてしまえば作業時間はわずか15分で作れます。用意するものは、廃油などのオイル、アルコール(ホワイトリカー)、苛性ソー...
オンラインレッスン

廃油で洗濯石けん作りました

我が家の洗濯は、廃油で作ったリキッドソープを使っています。画像左側がリキッドソープの素で、これを水で希釈したのが右側のリキッドソープです。下に沈殿しているのは、繭の成分でフィブロイン。繭を煮出した液がセリシンで、こちらは保湿剤として私のコス...
犬の石けん

シルクのリキッドソープ

シルクのリキッドソープを作りました。泡立ち、艶感を意識したわんちゃん用のリキッドソープです。泡立ちはこんな感じでもっちもち💓ネットを使えば、少量の石けんでたっぷりの泡ができて毛むくじゃらのわんちゃんも洗いやすい。泡切れがよいので、すすぎも楽...
オンラインレッスン

苛性ソーダでリキッドソープ作り開催しました

9月17日にオンラインレッスン・苛性ソーダでリキッドソープ作りを開催しました。ご家庭の廃油を、お洗濯やお皿洗いに使えるリキッドソープにする方法を学べます。5名様にご参加いただきありがとうございました。ウチでは、主に洗濯石けんとして使っていま...
オンラインレッスン

お洗濯にもおすすめ♪廃油で作るリキッドソープ

8月20日に、オンラインレッスン・廃油でリキッドソープ作り開催しました。次回の開催は9月17日です。苛性ソーダとご家庭で使い終わった揚げ油でリキッドソープを作り、お皿洗いやお洗濯に使いましょうというレッスンです。材料は苛性ソーダ、廃油、水、...
オンラインレッスン

オンラインレッスン・廃油でリキッドソープ作り

オンラインレッスンにて、廃油でリキッドソープ作りレッスンを開催します。日時:2022年8月20日(土)14時~15時30分料金:4400円対象:苛性ソーダで固形石けんを作ったことがある方内容:廃油と苛性ソーダでリキッドソープの作り方を学びま...
オンラインレッスン

キッチンからはじめるエコ!廃油でリキッドソープ作り

おうちで使い終わったサラダ油、どうしていますか?新聞紙や布に吸わせて捨てる。牛乳パックに入れて捨てる。凝固剤で固めて捨てる。資源ごみとして出す。揚げ物作らないからそもそも廃油はでない。といったところでしょうか?廃油は立派な資源になります。廃...
1day レッスン

廃油のリキッドソープ

廃油で作る石けんは、キッチンソープとして使っています。汚れ落ちはいいので気に入ってます。ただ、固形石けんなのでスポンジで泡立てるのが面倒というお声があるのと、コールドプロセスではなくもっと時短で簡単に作れないものか?とずっと思っていました。...
石けん

リキッドソープ作り

久しぶりに苛性ソーダでリキッドソープを作りました。以前作ったリキッドソープはペットボトルを使って4時間ぐらいかかりましたが、今回はボウルを使って時短で作るレシピです。リキッドソープの素と希釈したリキッドソープ。リキッドソープは、作ってすぐに...
石けん

苛性ソーダでリキッドソープ作り

「固形石けんは苛性ソーダ、液体石けんは苛性カリを使って作ります」が基本です。苛性カリの入手は難しいので、リキッドソープと言えば、ペットボトルメイキングした後に水を入れてシャカシャカしたものがなんちゃってリキッドソープでした。これはこれでいい...