犬の石けん 2日間で学べる!お得な検定講座 2024年がはじまり、はや1ヶ月。今年は何か新しいことをはじめたい、ステップアップしたいと思った方も多いのでは?手づくり石けんにもさまざまな資格があります。今回はお手頃価格ではじめられるホームソーパー検定、ホームドッグソーパー検定をご紹介し... 2024.01.29 犬の石けん石けん
犬の石けん シルクジェルドッグソープ<カレンデュラ>できあがりました 国産白繭とカレンデュラハーブが溶け込んだシルクジェルドッグソープ<カレンデュラ>ができあがりました。pH値も安定しています。ジェルソープは通常はとろとろのジェルで溶けやすいのですが、温度が低いと硬くなることがあります。そのまま使う分だけ取り... 2024.01.24 犬の石けん
犬の石けん シルクジェルドッグソープできあがりました 国産白繭がまるごと溶け込んでいる「シルクジェルドッグソープ」ができあがりました。使う分だけ取りだせて、泡立てが楽ちんなのが特長です。製造過程でアルコールを使用しています。パック詰めの前にできるだけアルコール成分を飛ばしていますがゼロにはでき... 2024.01.16 犬の石けん
スキンケア 欠かせないモノ 今年初のブログとなりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。お休みの間は、石けんを作ったり繭を煮出したりおうちでの手仕事を楽しんでいました。繭から抽出するセリシン液はかれこれ5年以上使い続けて欠かせないモノになっています。抽出後の繭は... 2024.01.11 スキンケア
オンラインレッスン オンラインイベント・冬の愛犬保湿ケア終了しました 12月17日(日)に、Christmas on-line Event 冬の愛犬保湿ケアを開催し、無事終了しました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました♪冬の間に保湿をすることで、皮膚バリアが整います。気温があがってくる春先は皮膚... 2023.12.20 オンラインレッスンワークショップ犬の石けん
犬の石けん ナチュラルドッグソープ・皮膚ケアできあがりました ナチュラルドッグソープ・皮膚ケアできあがりました。定番のカレンデュラ・カモミール・シルクの3種類です。石けん生地を作る時もカットする時もパックする時もひとつひとつの工程が楽しいし、1ヶ月を経てだんだんと商品になる喜びがあります。購入してくだ... 2023.12.10 犬の石けん
1day レッスン 12月・1月の1dayレッスンは馬油とシアバターの贅沢な石けん お知らせが遅れましたが12月・1月の1dayレッスンは、馬油&シアバターの石けんです。そのまま保湿クリームとして使える馬油とシアバターを石けんにするという、贅沢な石けんです。馬油は、動物の中で一番人の脂肪酸組成に似ているので皮膚浸透性が高く... 2023.12.07 1day レッスンオンラインレッスンスキンケアワークショップ
オンラインレッスン クリスマスオンラインイベント・冬の愛犬保湿ケア(12月17日開催) 今日から12月ですね。2023年カレンダーも残り1枚となりました。気ぜわしい時期ですが、クリスマスオンラインイベント開催のお知らせです。乾燥が気になる季節、愛犬のためのナチュラルスキンケアアイテムを手作りします。わんちゃんだけでなく、飼い主... 2023.12.01 オンラインレッスンスキンケアワークショップ
オンラインレッスン 廃油でシルク入りの洗濯石けん作りました 廃油で洗濯石けん(リキッドソープ)を作りました。原料は廃油とエタノールと苛性ソーダ水です。苛性カリがなくても、苛性ソーダでリキッドソープは作れます。作業時間は15分、翌日には使えるジェルソープを希釈してリキッドソープにします。材料も道具も少... 2023.11.28 オンラインレッスン
オンラインレッスン CP石けんを時短で作る3つの方法、オンデマンド配信はじめました オンデマンドレッスンは、インターネットに繋がっているパソコン、タブレット、スマホなどからお好きな時間に動画を視聴して学べるレッスンです。録画動画になりますので、視聴期間内は何度でも繰り返して学ぶことができます。 2023.11.21 オンラインレッスン