お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
1day レッスン

8月・9月の1dayレッスンはカモミールの石けん

8月・9月の1dayレッスンは、教室定番のハーブソープ、カモミールの石けんです。ハーブティー用のジャーマンカモミールをオイルに浸して成分を抽出し、漉したハーブオイルで作ります。カモミールは、皮膚の炎症を抑える、アトピー性皮膚炎の沈静、美肌効...
石けん

洗濯石けんにシルクオプションの効果は

廃油はもれなく石けんにしています。固形石けんは主にキッチンソープに、軟石けんは希釈して洗濯石けんで使っています。洗濯には、石けんの他に酸素系漂白剤を入れています。市販されているオキシクリーンやオキシブリーチの主成分がコレです。洗濯以外にも、...
犬の石けん

ナチュラルドッグソープ<端っこ>

ナチュラルドッグソープ<皮膚ケア>シルクの、<端っこ>が2個できました。<端っこ>は、ドッグソープを作った際にできる先端でカタチが悪くなります。重量も微妙に多かったり少なかったりします。通常商品は、真空パック+紙パック包装ですが<端っこ>は...
犬の石けん

カモミールの石けん、できあがりました

おまたせしました!長いこと完売になっておりましたナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カモミール>ができあがりました。ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カモミール>とは新鮮な植物油を原料に、余分な熱を加えずに1ヶ月の時間をかけて熟成するコールド...
スキンケア

オーガニックフローラルウォーター入荷しました

ローズダマスクオーガニックフローラルウォーター、入荷しました。オーガニック認定の精油・植物油・抽出油・コスメを取り扱うアロマテラピー専門店、フロリハナさんの商品になります。とても香りがよく、手作りコスメの原料にはもちろん、わんちゃんにも安心...
スキンケア

紫外線ケアにクールセリシン

我が家の冷蔵庫には常にセリシン液があります。もう何年も冷蔵庫の一部はセリシンが陣取ってます。セリシン液とは、黄金繭を煮出した液でとろりとしたジェル状の美容液です。おうちで簡単に作れて、殺菌処理をしているので未開栓の状態で6ヶ月以上保存ができ...
犬の石けん

シルクジェルドッグソープを作りました

シルクジェルドッグソープは、ハイオレイックひまわりオイルをベースに国産の白繭がたっぷり溶け込んだジェル状のドッグソープです。もこもこの泡で汚れ落ちがよく、被毛はさらふわ、ツヤもでます。固形のドッグソープがよいのはもちろんですが、最近はシルク...
オンラインレッスン

廃油石けんの使い方

廃油が溜まると、せっせと石けんにリサイクルしています。固形石けんは食器洗い用に使っています。洗顔や身体洗いに使う固形石けんは肌によい新鮮なオイルを使うのでコールドプロセス製法でじっくり丁寧に作っていますが食器洗い用の廃油固形石けんは元々が廃...
1day レッスン

松葉をオプションにした石けん 2

<recipe1・松葉ジュースの上澄み液使用>生徒さまリクエストの松葉の石けんのその後です。松葉ジュースのみを苛性ソーダ水に置き換えた石けんはこんな感じになりました。松葉ジュースは、1日置いて上澄み液だけを使用。上澄み液はお水のように透明で...
1day レッスン

松葉をオプションにした石けん 1

生徒さまのリクエストで松葉をオプションにした石けんを作りました。松葉は、古来、仙人が不老長寿のために常用したと言われているそうです。生徒さまがご自宅で育てられている大王松で💓自分で育てているから、品種もわかるし無農薬なので安心感がありますね...