石けん シルクケアセット新発売 \わんちゃんにもヒューマングレードのシルクケアを/ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<シルク>&セリシン美容液&セリシン化粧水をセットにしたお得な「シルクケア<3点セット>」が新発売です。わんちゃんの皮膚は、ナチュラルな洗浄剤で洗う+保湿で整... 2022.07.12 石けん
犬の石けん 皮膚ケア<シルク>のドッグソープできあがりました ひまわりオイルをメインに、黄金繭玉が2個溶け込んだドッグソープです。できたてほやほやで、ようちゃんを洗いました。さらふわ~♡ショップサイトで販売しています。 2022.07.04 犬の石けん
犬の石けん 好きを仕事にする資格 犬の石けんマイスター 愛犬の皮膚トラブルをキッカケに作った石けんは、シンプルで肌にやさしい洗浄剤でした。『お薬に頼らないおうちケア』をコンセプトにドッグケアのショップサイトと石けん教室をしています。愛犬のために犬の皮膚被毛のこと犬種や被毛タイプにあったドッグソー... 2022.07.02 犬の石けん
オンラインレッスン キッチンからはじめるエコ!廃油でリキッドソープ作り おうちで使い終わったサラダ油、どうしていますか?新聞紙や布に吸わせて捨てる。牛乳パックに入れて捨てる。凝固剤で固めて捨てる。資源ごみとして出す。揚げ物作らないからそもそも廃油はでない。といったところでしょうか?廃油は立派な資源になります。廃... 2022.06.28 オンラインレッスン
犬の石けん ライスブラン&竹炭のドッグソープできあがりました 季節限定ドッグソープ、ライスブラン&竹炭のドッグソープができあがりました。良質な植物オイルと天然グリセリンが溶け込んでいる手作り石けんは、どの石けんにも保湿効果があります。今回は夏向きの石けんということで、保湿しつつも洗い上がりがさっぱりな... 2022.06.25 犬の石けん
1day レッスン 廃油のリキッドソープ 廃油で作る石けんは、キッチンソープとして使っています。汚れ落ちはいいので気に入ってます。ただ、固形石けんなのでスポンジで泡立てるのが面倒というお声があるのと、コールドプロセスではなくもっと時短で簡単に作れないものか?とずっと思っていました。... 2022.06.22 1day レッスンオンラインレッスン石けん
犬の石けん ナチュラルドッグソープ<皮膚ケア・カレンデュラ>仕込みました ナチュラルドッグソープ<皮膚ケア・カレンデュラ>が残りわずかとなりました。パーム核とパーム核油に、たっぷりのカレンデュラを入れてコトコト抽出。できあがったカレンデュラオイルに、残りのオイルを加えます。このまま肌に塗っても美容オイルになりそう... 2022.06.17 犬の石けん
スキンケア セリシン液抽出しました ご注文が集中して在庫がなくなったので、慌てて抽出しました。通常サイズ10mlとお徳用サイズ20mlです。開栓しなければ6ヶ月以上保存できるのでもっとたくさん作っておいてもいいのだけれど、やっぱりできたてを使っていただきたいなと思っています。... 2022.06.15 スキンケアワークショップ
オンラインレッスン 天然シルクのセリシン美容液作り開催しました 6月11日に、オンラインレッスン・天然シルクのセリシン美容液作り開催しました。9名様にご参加いただき、ありがとうございました。次回の開催は7月16日(土)14時~になります。ご参加お待ちしております。オンラインレッスン・天然シルクのセリシン... 2022.06.13 オンラインレッスン
犬の石けん ナチュラルドッグソープ<皮膚ケア・カレンデュラ>できあがりました カレンデュラハーブエキスをたっぷりとオイルに抽出したカレンデュラのドッグソープ。昔から軟膏やクリームの原料として使われているカレンデュラは皮膚や粘膜の修復作用があるといわれています。皮膚トラブルが酷かったひゅうは、私が作った色々な石けんを試... 2022.06.10 犬の石けん