オンラインレッスン 廃油でジェルソープ作り 洗濯は廃油で作ったジェルソープを希釈して使っています。ジェルソープの主な原料は、廃油とホワイトリカー。泡立ちよく、洗濯物がふっくら仕上がるレシピです。いい感じのジェルソープになりました。苛性ソーダでジェルソープを作るには基本的に無水エタノー... 2024.07.20 オンラインレッスン
犬の石けん ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<シルク>できあがりました 在庫切れになっていたナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<シルク>ができあがりました。デリケート肌のわんちゃんに使っていただきたいナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<シルク>は、ハイオレイックひまわりオイルベースのソープでシルク(繭)が溶け込んで... 2024.07.17 犬の石けん
アロマ 犬のマッサージは効果絶大 7月13日に「愛犬と飼主さんのアロマケア」をオンラインで開催しました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。愛犬八朔は犬のリンパマッサージのモデル犬としてデビュー。気持ちよくお昼寝しているところを、マッサージモデルとして頑張って... 2024.07.14 アロマオンラインレッスンワークショップ
オンラインレッスン 高温多湿!梅雨から夏にかけての石けんレシピ 夏は手作り石けんが傷みやすい季節です。なぜなら、夏は石けんが苦手な要素「高温、多湿、光」が満載だから。いつも通りに作っているのに、柔らかい石けんになったり、傷みが早かったり、乾燥中に石けんが汗をかいた状態になったりしませんか?「だから、夏は... 2024.07.11 オンラインレッスン石けん
アロマ 植物のチカラは侮れない 夏になると、蟻が多くなるのがここ数年の悩みでした。家の外壁に蟻が行進していて、デッキに伝ってくるので布団も干せない。網戸の網目よりも小さな蟻が家の中に入ってくる。小さければ小さいほど、侵入を防ぐことが難しく困ってました。(できるだけ殺虫剤は... 2024.07.08 アロマオンラインレッスン
スキンケア セリシン液で紫外線ケア 7月になったばかりですが、毎日暑いですね💦湿度が高くムシムシですが、日差しや紫外線も強いです。最近は、国産繭で作るクリアセリシンを愛用しています。黄金繭よりも匂いが少なくサラリとした感じが気に入っています。お風呂上りに冷蔵庫で冷えたセリシン... 2024.07.05 スキンケア
石けん 10%OFFクーポンプレゼント! 7月3日まで 本日より、ショップならび教室の料金改定をさせていただきました。原料の高騰のための改定ですが、特に高騰しているオイル使用しているドッグソープ、クレンジングオイルを10%UPで改定させていただきました。一部を除き、上記以外の商品については、価格... 2024.07.01 石けん
1day レッスン 洗濯用リキッドソープの作り方 洗濯用の石けんは、ジェルソープを希釈してリキッドソープにしています。残りわずかになったので、洗濯用石けんを仕込みました。慣れてしまえば作業時間はわずか15分で作れます。用意するものは、廃油などのオイル、アルコール(ホワイトリカー)、苛性ソー... 2024.06.26 1day レッスンオンラインレッスン
オンラインレッスン ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カレンデュラ>できあがりました お待たせしました。品切れ状態が続いていたナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カレンデュラ>できあがりました。ドッグソープでは不動の一番人気です。デリケート肌のわんちゃんに使っていただきたいナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カレンデュラ>は、オ... 2024.06.21 オンラインレッスン犬の石けん
犬の石けん 季節限定!ナチュラルドッグソープ皮膚ケア<竹炭シルク>できあがりました ナチュラルドッグソープ皮膚ケア<竹炭シルク>では、オレイン酸豊富なハイオレイックひまわりオイルをベースに竹炭パウダーとシルクを配合しています。デリケートなわんちゃんをやさしく洗うシリーズでとことん原料と製法にこだわって作っています。 2024.06.18 犬の石けん